[一覧に戻る]

2025年上期【株式会社マルエツ】総合職

  • 関東
  • 総合職

業種

小売(スーパーマーケット)

勤務形態

正社員

事業内容

首都圏を中心に307店舗(2025.4現在)のスーパーマーケットを展開

食料品を主体に、家庭用品、衣料品などの生活関連商品を販売


【店舗ブランド】

■『マルエツ』

毎日楽しく便利にお買い物をしていただける、生鮮食品を中心としたスーパーマーケット。

■『マルエツ プチ』

都市部で生活されるお客様に「生鮮食品」を始め、できたての「惣菜」などをご提供するとともに、利便性のあるサービスをお届けする都心型スーパーマーケット。

■『リンコス』

ハイクオリティな品揃えとサービス機能を取り揃えて、お客様のより高いニーズにお応えする高品質スーパーマーケット。

業務内容

\POINT/

★経験の有無問わず研修後の配属!

★キャリアアップが叶う!

★お休みが多くメリハリをつけて働ける!


これまでのご経験にあわせ、販売スタッフ・レジ、マネジャー、店長代行、店長のいずれかをお任せします。


<入社後は研修からスタート>

・未経験の方も経験がある方も、入社後は自社教育センターでの集合研修とOJTを実施します!

・しっかり知識を身につけてから現場配属となるため、安心してスタートしていただけます。

・集合研修のため、同期社員と切磋琢磨できるのも励みになります♪


■配属先

マルエツ、マルエツプチ、リンコス各店


<仕事内容>

【販売スタッフ・レジ】

青果・野菜/ミート/フィッシュ/日配・加食/惣菜/ベーカリー/レジ/営業(マルエツプチ)のいずれかに配属します!(マルエツプチは売場全体を統括します)

■接客陳列、盛付品出し、発注

■所属により商品の加工作業など

■レジ精算・接客


【マネジャー】

・販売計画の作成やシフト管理、育成などを担当します。

・「手に取りやすく目を引くレイアウトは?」「食品の旬を感じていただくには?」など、お客様が楽しくお買い物できる売場を考えます。


【店長代行】

・店長と同じ目線に立ち店舗管理をします。

・店長の休日には、代理で各種業務に携わります!


【店長】

・店舗運営全体に関わる「ヒト・モノ・カネ」を管理します。

・店舗のすべてを把握し責任を持つ立場として、大きな裁量のもと「社員が働きやすい環境」と「お客様が買い物しやすい店舗」を築きます。


<キャリアアップ例>

▼販売スタッフ・レジ(1~2年)

▼マネジャー(3年~5年)

▼FMや店長へ!


◎年2回、評価面談を実施しています!

◎本社へ昇進後も、店舗や他部署から声をかけられるような人柄が良い社員が多いのも特徴です。


(変更の範囲)会社の定める業務

求めている人材

●必須スキル・ご経験

高卒以上/スキルや経験は一切問いません

★第二新卒の方も歓迎です!

★ブランクがある方も大歓迎!


●歓迎スキル・ご経験

・接客経験がある方

・サービス業にて、マネジメント経験のある方

・スーパーにてアルバイトや正社員にて勤務経験がある方

勤務地

【転勤無/ご自宅から通える店舗へ配属】東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県にある店舗のうち、通勤可能な店舗へ配属します。

━━━

POINT

━━━

■首都圏に約300店舗展開しており通勤しやすい店舗が多数

■転居を伴う異動はありません(配属・異動は公共交通機関で片道90分までを原則としています)

■通勤交通費はもちろん全額支給!

■原則、公共交通機関での通勤をお願いしております


【店舗数内訳】

東京都(151店舗)、神奈川県(49店舗)、千葉県(49店舗)、埼玉県(56店舗)、栃木県(1店舗)、茨城県(1店舗)

※2025年4月現在307店舗

※詳細はHPにて掲載中

※「勤務地一覧」に記載の勤務地・店舗は一例となります


【本社】

東京都豊島区東池袋5-51-12

(本社アクセス/東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」より徒歩3分)


【マルエツの教育センター】※入社後の研修などはこちらで行います

日本流通未来教育センター/埼玉県蕨市中央3-22-30

(アクセス/JR京浜東北線「蕨駅」西口より徒歩10分)

※研修時の通勤交通費ももちろん全額支給!


受動喫煙対策:あり(分煙)


(雇入れ直後)会社が指定する就業場所

(変更の範囲)会社の定める事業所 その他会社が指定する就業場所

給与

月給25万8000円~34万4000円+賞与年2回


※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。


<モデル月収例>

・月収31万円以上(30歳/マネジャー/扶養有)

・月収43万円以上(35歳/店長代行/扶養有)


給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ

■通勤手当全額支給

■時間外手当支給

■家族手当

■技能手当

■役割発揮手当

■調整手当

賞与

年2回(7月、12月/昨年度実績:3.54ヶ月分)

昇給

年1回(4月)


入社時の想定年収

年収360万円~530万円


<社員の年収例>

年収379万円/27歳/スタッフ職

年収487万円/30歳/マネジャー職(扶養有)

年収651万円/35歳/店長代行職(扶養有)

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制

※勤務時間は各店舗により異なります。

※1週間の平均労働時間 40時間以内

※1か月の平均労働時間 160~165時間以内

★育児時短勤務あり(1日につき1~3時間短縮)


※各種イベント時期やシフトなどによって残業時間は異なりますが、通常時期には定時で上がることも多いです。休日出勤は一切ありません


  【時間外労働】あり。平均時間外労働:月16時間※残業は1日1~2時間程度

休日・休暇

年間休日

120日※年間休日119日+バースデイ休日1日


休日・休暇

■月9日~10日(シフト制)

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇(入社後2カ月目で5日間付与。初年度10日付与。最大20日/1年。※付与日数は勤続年数により異なります)

半日有給取得が可能。

■リフレッシュ休暇(勤続10年で7日間、勤続20年で10日間、勤続30年で14日間)

■連続休日取得可

■産前・産後休暇(取得実績多数)

■育児休職(子どもが満3歳になるまで/取得実績多数)※男性の育休取得実績もあり

■育児休業給付制度(子どもが満1歳になるまで)

■子ども(子女)の看護(年5日、半日単位での取得可)

■介護休職制度(実績あり)

待遇・福利厚生

■社会保険完備

■従業員買物割引制度(マルエツカードで10%割引)

※クレジットカード作成には審査があります

■退職金制度

■髪色自由、ネイル・ピアスOK(所属による規定あり)

■育児時短勤務(1日につき1~3時間短縮)

■結婚祝金

■子女結婚祝金(福祉会:2万円)

■子女入学祝金(福祉会:1万円)

■傷病給付金(法廷給付、マルエツの給付)

■休業見舞金(福祉会:標準報酬日額×10%×支給日数)

■見舞品(1回につき2000円)

■入院差額ベッド補助(1回につき3000円以内)

■弔慰見舞金、災害見舞金

■永年勤続表彰(10年・20年・30年)

■介護時短制度

■定年退職者継続雇用制度

■特定理由退職者再雇用制度


その他

■研修制度充実


<食に関する知識を学べる社内テキストあり!>

独自の社内テキストである「商品知識テキスト」を配布しています。商品の選び方や加工方法、各食品に含まれる栄養素など、食に関する知識を学び、知見を深めていきます。

書類選考実施後の選考プロセス(予定)

書類選考⇒カジュアル面談(任意、web)⇒1次面接(web)+適性検査(web)⇒最終面接(対面)⇒内定

代表者

代表取締役社長 本間 正治

資本金

1億円

従業員数

15,926名(パートタイマー12,024名を含む)

売上高

売上高:4008億円(連結)/4012億円(単体) ※2025年2月期

設立

1952年6月(創業1945年10月)

本社所在地

東京都豊島区東池袋5-51-12

自社サイト

https://www.maruetsu.co.jp/